ワークショップ 『リノリウムトレー 作り』
ワークショップ 『リノリウムトレー 作り』
リノリウムトレー 作り:曲げの不思議な体験と、暮らしを彩るモノづくり
「体験も大切ですが、使ってこそのモノづくり」をコンセプトに、みはたやが自信を持ってご提案するワークショップです。体験以上に、完成したトレーを**「モノとして魅力的」**に感じていただけることを目指しています。
ワークショップの内容と魅力
こちらのワークショップでは、「曲げ」の不思議な感覚を体験していただきます。実際に使用する材料は、作業効率を考慮し事前に曲げ加工が施されたものとなりますが、熱を加えながら曲げる工程は、モノづくりの楽しさを実感していただけるでしょう。
完成するのは、リノリウムの柔らかい色味が魅力的なトレーです。小物を入れるトレイとして、またそのままトレーとして、暮らしにほんの少しの彩りを添えてくれます。
端材活用に込めた想い
みはたやのワークショップは、端材の有効活用も大きな目的の一つです。
家具メーカーでは、どうしても小さな材料や使い道の少ない材料が廃棄されてしまいます。私たちは、この「もったいない」という気持ちから、これらの端材をもう一度商品として活かしたいと考えています。これは使命感というよりも、モノを大切にする心から生まれる取り組みです。
ワークショップ詳細
【製作物】 リノリウムトレー
【仕上がりサイズ】 直径252mm × 高さ40mm
【色味】 ライトグレー(1枚目画像をご参照ください)
【作業内容】 曲げ体験 + トレー組立
【作業時間】 90分 ∼ 150分
【参加人数】 2名様 ∼ 4名様(1名様でのご参加はご相談ください)
【作業日時】 事前にご希望日時を調整いたします。メッセージにてお知らせください。
注意事項
・使用するリノリウムの色は、その時の端材によって変わります。ご予約前にご確認ください。
・作業に適した、動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
・お問い合わせは、メッセージまたは 090-8414-6136 までお願いいたします。
受取状況を読み込めませんでした
¥5,500
配送区分 定形外 500g以内
